ニュースリリース

2012年,教会は100以上の災害を支援

毎年,末日聖徒イエス・キリスト教会は,自然災害であれ,戦争や飢饉であれ,被災した世界中の人々に緊急支援を行っている。災害が起きると,教会は数時間以内に地元の政府担当者と協同して,どのような物資や食糧が必要か決定する。被災者には,国籍や宗派に関係なく支援を提供する。教会が2012年に52か国における104の被災地に提供した食糧,水,衣類,医薬品,衛生キット,その他の支援物資の合計は数十万トンに上る。それに加えて,地元の教会指導者は,数多くの教会員のボランティア組織を立ち上げて,支援物資を配給し,被災者の支援に当たったが,ボランティアの奉仕時間を合計すると130万時間以上(米ドルに換算して2,800万ドル相当)に及ぶ。

「教会員として,わたしたちはイエス・キリストとその模範に従って困っている人々を助けています。」そう語るのは,人道支援や被災対応を担当する教会福祉部のスティーブ・ピーターソン実務ディレクターである。2012年に教会が行った最大の災害支援活動は,ハリケーン・サンディへの対応であった。このときは,およそ2万8,000人の教会員がその被災地域での奉仕のためにほぼ30万時間を提供し,地域住民と協同して,東海岸一帯のごみやがれきの清掃に当たった。さらに教会員は,食糧や水,衣服,掃除備品,シャベル,発電機,ポンプ,その他の物資の配給も支援した。

「災害に対応する場合,教会は必要な物資やボランティアを送りますが,実際の作業は教会員と隣人と地域社会の人々が共同で行います」と語るのは,教会緊急対応部のリン・サムセル部長である。

ハリケーン・サンディへの対応に加え,2012年の1年間に教会が行った最大級の災害支援としては,シリア(内政不安),フィリピン(台風),アメリカ合衆国(トルネード),日本(2011年の大震災と津波からの復興事業の継続)での活動が挙げられる。この4か国で行った教会の緊急支援の内容の詳細は下に記してある。また,2012年に教会が行ったこのほかの災害対応もすべてその下に掲載してある。

 

シリア―内政不安と難民救済

・2011年3月以来,15万人以上のシリア人が,国内での暴動を恐れてヨルダンへ逃げ込んだ。これ以外にもさらに15万人以上のシリア人がトルコに逃げ込み,さらに多くの人がレバノンへ逃げている。

・教会ではこれまで食糧,乳児用粉ミルク,衛生キット,おむつ,防寒用衣類,長靴,毛布などを,ヨルダンとレバノンの難民キャンプが急増する必要に応じて提供してきた。

・これまでに毛布20万枚,子供用コート5万着,緊急医療用物資を14台のコンテナに積載してトルコ国内のシリア人難民キャンプに提供したが,さらなる支援が求められている。

 

フィリピン―台風

・2012年8月,フィリピンのマニラ地域は熱帯性の暴風雨に見舞われ,深刻な洪水が発生し,90万人以上の被災者を出した。死者は70人以上と報告されている。

・フィリピンの教会員は一か所に集まり,食糧キット,衛生キット,毛布,衣類,住宅用資材などの救援物資を被災者に提供した。

 

アメリカ合衆国―トルネード

・2012年の3月から10月にかけて,アメリカ合衆国では900件以上のトルネードの発生が報告され,68人の死者が確認されている。

・最大級のトルネードは,2012年3月に中西部と南部で発生した。

・教会は12の州にまたがって支援活動を行い,2,000人以上のボランティアが清掃活動を行った。

 

日本―地震と津波からの復興

・2011年3月11日,マグニチュード9.0の地震が発生した。

・2012年,教会は津波で被災した地域に対する支援を継続した。

・救援および復興活動を支援するため,教会は1,300万ドルを寄付した。

・災害発生から最初の数か月間に,250トン以上の物資を支給した。支援物資には,食糧,水,毛布,布団,衛生キット,衣類,燃料などが含まれる。

・現在まで,教会から後援を受けた3万1,000人以上のボランティアが,延べ60万8,000時間以上の奉仕活動を行った。

・教会は自治体や,ボランティア団体,経営者団体と協力関係を結んだ。

・LDS雇用リソースセンターを仙台地域で運営し,災害で失業した教会員や一般の人々を支援している。

 

災害の種類別支援状況

以下の表は,2012年に行った支援を,災害の種類別にまとめたものである。

 

 

災害の種類

対応件数

洪水/土石流

31

ハリケーン/台風/サイクロン

5

異常気象

16

地震

6

火事

10

飢餓/飢饉

3

難民/国内避難民

6

疾病

1

トルネード

6

その他

17

合計

104

 

 

国別被災対応状況

以下の表は,国および地域別の支援状況を災害の種類とともに示したものである。

 

国/地域

災害の種類

アフガニスタン

異常気象

アルゼンチン

異常気象,トルネード

ボリビア

緊急用支援物資

ボスニア・ヘルツェゴビナ

異常気象

ブラジル

洪水

ブルキナファソ(ボルタ川上流地域)

難民/国内避難民

カンボジア

異常気象

チャド

難民/国内避難民

コロンビア

洪水/土石流

キューバ

ハリケーン

ドミニカ共和国

ハリケーン,洪水

エクアドル

洪水/土石流

フィジー

洪水,異常気象

ギリシャ

緊急用食糧および物資

グアテマラ

地震,干ばつ,難民/国内避難民

ハイチ

長期にわたる地震からの復興支援,洪水/土石流

ホンジュラス

洪水

インド

洪水

インドネシア

火事

イタリア

地震

日本

津波に対する長期にわたる復興支援

ヨルダン

難民/国内避難民

コソボ

異常気象

ラオス

洪水

レソト

異常気象

マダガスカル

ハリケーン/サイクロン/台風

マリ

飢餓/飢饉,内政不安

モンテネグロ

異常気象

ニューカレドニア

洪水

北朝鮮

洪水,飢餓/飢饉

パナマ

洪水

パプアニューギニア

緊急支援物資

パラグアイ

洪水/土石流

ペルー

緊急支援物資

フィリピン

地震,洪水

コンゴ共和国

火災による爆発

ルーマニア

異常気象

ロシア

洪水

ルワンダ

洪水

セントルシア

ハリケーン/サイクロン/台風

サモア

異常気象

スロベニア

洪水

南アフリカ

異常気象

南スーダン

洪水

台湾

異常気象,洪水

トリニダードトバゴ

熱帯低気圧

トルコ

難民/国内避難民

ウガンダ

火事

アメリカ合衆国

トルネード,洪水,ハリケーン,異常気象,火事

ウルグアイ

トルネード

ベネズエラ

緊急支援物資

ジンバブウェ

飢餓

 

書式ガイドの注釈:末日聖徒イエス・キリスト教会に関する記事で,教会の名称を最初に引用する際には,正式名称を使うようお願いいたします。教会の名称の引用に関する詳しい情報は,こちらへ: 書式ガイド書式ガイド.